スマホでぼちぼち観ていた。
しっかり引いた相手を崩しきるにはもう一つアイディアが足りないな、という感じの敗戦だったけれど、打開策を見出す力のあるチームだと信じている。
続けざまに下位との対戦になるけれど、どんなときでも一戦必勝、必ず成し遂げたい。頼んだぞ!!
スマホでぼちぼち観ていた。
しっかり引いた相手を崩しきるにはもう一つアイディアが足りないな、という感じの敗戦だったけれど、打開策を見出す力のあるチームだと信じている。
続けざまに下位との対戦になるけれど、どんなときでも一戦必勝、必ず成し遂げたい。頼んだぞ!!
娘と観に行ってきた。J1の試合と被るので迷ったけれど、まあ初優勝は一生に1回だけなので。
試合は見事なシュータリングで先制、完璧な崩しからの追加点で2-0で折り返し。ほぼほぼ優勝を手中に収めたけれど、後半も勢いを殺すことなく愚直に攻め続け、さらに1点を追加して、相手には得点を許さず、文句なしの快勝。他会場の結果を受けて、悲願のリーグ制覇を成し遂げた。
菅野奏音がとにかくスーパーで、攻撃の組み立てのほとんどに関与していた印象があるのだけれど、彼女だけに限らずまた主力を海外に引き抜かれることもあるだろうとは思う。ただ、メンバーが入れ替わっても強いベレーザの姿は見せてもらったので、未来は明るいんじゃないかなと思う。
前半終了ぐらいまで雨に降られてきつかったけれど、娘も精一杯の手拍子で後押ししていた。まずは報われて良かったね、という労いと、また来ようね、の約束を胸に、慌ただしい日常に戻っていこうと思う。
ベレーザ関係者の皆さん、おめでとうございます。またいい景色を見せてください。