鹿島3-0湘南

あまりに惨めな敗戦だった。

どのチームからも、後半にギアを上げていけば攻略できる相手と見透かされているようで、現にそういう対策をさらに上回っていくような手を打てないのが何とも苦しい。

これで白星から遠ざかること13試合。嵩む失点を個人の責任に帰結させるのは本質的ではないように思えるので、具体的な名前を出して批判することはしないけれど、神は細部に宿るとはよく言ったもので(過去にも書いた気がするな)、ワンプレー、ボール一つに対する執着心で相手を凌駕できていたかというと少なからず疑問符が付く。

残り9試合、死に物狂いでやり切った先に光明があると信じることしかできないけれど、最後まで信じられるチームであってほしい。

くよくよしていても仕方ない。反省すべきは反省しつつ、前を向いて、次こそは。