実家の部屋を片づけている

ついでにPCのセットアップとかWi-Fiの設置し直しとか諸々。

今日は娘を連れて行き、ばあちゃんと孫が仲良く遊ぶ声をBGMに作業してきた。進捗、本棚2段強(残りがどのくらいあるかは怖くて数えられない)。どのみち二束三文にしかならないようだけれど、漫画のフィギュア付き限定版とかをまとめて売りに出す方向。駿河屋の出張買い取りとか頼もうかなと考え中。

それはそうと、ガンガンヴァーサスとかランブリングエンジェルとかKanonとか、年季の入ったトレーディングカードゲームが大量に出てきて処分に困っている。こちらは1円にもならなくていいので、引き取り手はないものだろうか……。さすがに捨てるのもちょっと抵抗あるし……。

専任の仕事が決まった

昨今のトレンドらしく任期付きだけれど、専任のポストを得ることができた。

そんなわけで、アルバイトやら何やらでコマ数減に伴う減収分を補填しようとあれこれ画策していたのはすべて白紙に戻すことになった。

結婚以来続いた専業非常勤講師としての生活も、これにて終了となる。

最初の半年ぐらいは授業だけでもいっぱいいっぱいの生活になりそうだけれど、しっかり備えて勤め上げたい。

ともあれ、頑張ります。

【大発見】休日があるとQOLが上がる

夫婦とも家事育児に疲弊しきっていたので、話し合いの末、週1日を目処にそれぞれ休日を設けようということになった。

とりあえず日曜を妻の休日とし、今日は僕の休日になった。

休日なので、基本的に何もしない。幼稚園の送り迎えも、洗い物とかの細かい家事も。これまではなあなあというかなし崩し的にどちらかがちょっとずつこなしていて、休まる暇がなかなかない状況だったのだけれど、ガッツリ1日休むと心身の充実度がすごい。

今日は今のところ、幼稚園から帰ってきた娘のリクエストで小一時間ゲームをしたのと、妻の入浴中ちょっと娘を見たぐらいで、ほとんどの時間を自由に使っている。ついつい溜まったゲームの消化がメインになってしまったけれど、時々でもこうしてしっかり休める日があると創作に割ける時間や体力も確保しやすそうに思う。

そんなわけで、2021年はオンオフの切り替えをしっかりしつつ、音楽や執筆活動も頑張る年にしていきたい。

とりあえず、請うご期待!

お台場に行ってきた

昨日の話。

新型コロナの感染数が激増中で色々気になるところではあったけれど、モタモタしているうちに前売り購入済みだった映画(プリキュア)の上映館が全然なくなってしまったので、行楽も兼ねて(以下タイトル)。

ほぼ正午ジャストに着き、アクアシティ内でラーメンを食べたり買い物をしたりして映画を観た後、海浜公園でもしばらく遊んで帰ってきた。

海を間近で見るのは(赤子の時分にクルーズで横浜へ行ったのを除けば)初めての娘、大興奮。満喫しすぎて力尽きたらしく帰り道で寝落ちしていたけれど、楽しい休日になったようで何より。

年末年始の義実家泊も中止になったので何か企画したいところだけれど、はてさて。

まあ今のところ鬼滅の映画が最有力かなあ。ここのところ、幼稚園で覚えてきたらしい鬼滅ごっこに毎日興じていたりするので……。

結婚記念日でした

早7周年。

ぼちぼち夫婦としてのありようが板に付いてきたと自負しているけれど、外から見てどうなのかはよくわからんね。

何だかんだ毎年買っていた記念のケーキ、今年は母に(昨夜娘と姪と外食した帰りに)買ってもらったタルトで。こういう折々に写真を撮り忘れるあたりに自分のうだつの上がらなさが出ている気もするけれど、まあ引き続きぼちぼちやっていきましょう。

少し後に副業の面接予定が入った。年内に決まるといいなあ。

断薬への道

隔月で通っているメンタルクリニックの日だった。

最近また朝から眠気が強くなっていることを相談したところ、ドグマチール(抗鬱その他)がしっかり効いているためにレクサプロ(抗鬱剤)の副作用が出ているのではないかという話になり、まあ症状的には明らかにドグマチールの方が明合っている実感もあって、レクサプロを段階的にやめていこうということになった。

何だかんだ2年半あまりお世話になった薬ではあるけれど、なくて済むならそれに越したことはないだろう。薬価もまあまあ高いので、その分が浮くなら家計も助かるし。

とりあえず本格的な断薬は年明けから始めることにして、年内はたまに軽く飲みたいときなんかに抜くぐらいに抑える方向。まあその、飲みすぎには気をつけていかないとですね……。

Fit boxingを始めた

Fit boxingを始めた

運動不足が過ぎるなあと思っていたところで妻が買ったので、便乗して始めることにした。

リングフィットはカードの入れ替えやらジョイコンの差し替えやらが面倒でサボりがちになってしまったのだけれど(だいたい娘が遊ぶ何かしらのゲームカードが入っているので)、DL版のこれならすぐ始められるのが大きなメリットになる。

とりあえず今日が初回ということで軽めではあるものの、短時間なのにけっこう運動した実感が得られて良い。

できるだけ毎日継続して頑張りたい。

風邪を引いた

自室が寒いせいなのか何なのかよくわからないけれど、ともあれ風邪を引いて喉をやられた。

娘もちょっと鼻が詰まり気味だったものの、幼稚園に習い事×2(チアに加えアクロバティックな動きのレッスンも始めた)に全力投球して、夜はもりもり食べていた。

とりあえず皆悪化しないよう気をつけたい。新曲は体調が良くなってからまた……。

【雑記】自転車修理と外食

【雑記】自転車修理と外食

娘の送迎に使う自転車のスタンドがぐらついて危ないので、買った専門店に修理してもらいに行くついでに近くで外食してきた。

修理はものの数分で済み、けっこう入念に手入れしてくれていたのにお代はサービスしてもらった。今月も家計がカツカツなので非常にありがたい。

外食は某和風レストランで。娘は大好物のうどんを注文……と思ったら、父が分けてやった蕎麦をやたら気に入っていておかわりもしていた。そのうちおいしい店に連れて行ってやるかな。

帰宅後は娘が早めに寝たので、洗い物しつつ最近サボりっぱなしだった英語リスニングの練習(スマホアプリでAFNを流し気味に聴く)をやったら何だか楽しくなってしまい小一時間。新曲、進まず……。明日はちょっと頑張りたい。